宝塚メンズ脱毛 ブラックビューティーサロンです。
皆さま、こんにちは。
今回は、メンズ脱毛施術時に塗るジェルについてお話しします。
メンズ脱毛サロンの中では、ジェルを塗るところと、塗らないところと別れるみたいですが、当店は必ずジェルは塗ります。
では、ジェルを塗ることのメリットはなんでしょうか。
脱毛ジェルには、肌の保護、脱毛効果アップ、脱毛機潤滑剤、美肌効果といった大きな役割が4つあります。
なぜ脱毛ジェルを塗ることで、肌の保護や脱毛効果アップなどに繋がるのか、詳しく解説します。
脱毛ジェルの役割
①肌の保護
脱毛ジェルを塗ると、脱毛機のライトやレーザーから肌を守ってくれます。脱毛はライトやレーザーを皮膚に照射して毛根に熱ダメージを与えるので、表面の皮膚に少なからず負担をかけてしまいます。
実際に、この熱による刺激が痛みに繋がっています。肌が弱い方であれば、痛みを強く感じるだけでなく、肌が赤くなったり軽い火傷が起きたりします。
そこで、ジェルを塗っておけば肌をバリアしてくれるため、負担を和らげることが可能です。
先に冷却ジェルで肌を冷やしておけば、火傷のリスクも抑えることができます。また、乾燥している肌にライトやレーザーを当てると、痛みが強く出ることがあります。
ジェルで肌の水分を補えば、痛みの軽減も期待できます。メンズ脱毛サロンで使われるジェルには保湿成分が含まれているものが多いので、肌が潤いやすいです。
脱毛ジェルの役割
②脱毛効果アップ
肌の水分は脱毛機から照射されるライトやレーザーの通りをよくします。
ジェルで肌を潤せば、ライトやレーザーが毛根まで届きやすくなるので、脱毛効果が得られやすい状態となります。
逆に肌が乾燥してかたくなっているときは ライトやレーザーが肌の奥まで届かず、脱毛効果が得られにくくなります。肌が乾燥しやすい季節であれば、より脱毛効果を実感しにくくなってしまいます。
ジェルを使うことで肌の状態を潤った状態をキープしやすくなります。
脱毛効果を効率よく得るために肌の水分はとても重要なので、お手入れ前のジェル以外でも日常的に保湿クリームなどで肌をケアすることが大切です。
脱毛ジェルの役割
③潤滑剤
脱毛機のなかには、脱毛機の照射面を肌の上で滑らせながら照射していくマシンがあります。
そういった脱毛機の場合、ジェルが潤滑剤の役割を果たしてくれるので、お手入れがスムーズです。このようにお手入れがスムーズになることで、同じ時間でも照射面積が増えたり、照射漏れを防げます。
ジェルが塗られていない状態で脱毛機の照射面を滑らせると、肌をこする状態になるので摩擦で肌を傷めてしまいます。肌が乾燥している状態だと脱毛機の滑りが悪くなってしまうため、より摩擦が増してしまいます。また、滑りが悪いと肌がよれて照射できない部分が出たり、痛くなったりする可能性もあります。
脱毛ジェルの役割
④美肌効果
美肌成分が配合された脱毛ジェルを使用する脱毛サロンはたくさんあります。そのため、脱毛しながら肌をワンランク上の美しさにすることも可能です。
当店のメンズ脱毛サロンで使用するジェルも、高品質な拭き取り不要なジェルで、保湿成分、美容成分たっぷりでしかも抑毛作用のあるジェルとなっております。
当店の脱毛の光にも美肌効果があり、ジェルにも美肌効果があり、Wで効果的な美肌脱毛です。
宝塚メンズ脱毛 ブラックビューティーサロン でツルスベ美肌になろう!
関連記事