1,ヒゲの白髪は脱毛できるの?
みなさん、こんにちは!
宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン(ブラビサロン)のページをご覧頂きありがとうございます!
今回は、30代の男性からポツポツ出始める髭の白髪の脱毛についてご紹介!
さて、髭の白髪は脱毛は可能なんでしょうか?
ズバリ・・・・
当店の最新の機械、ルミクスA9であれば髭の白髪も脱毛は可能です!!
でも一般的な脱毛方法では、白髪は脱毛できないと言われています。
では、一体なぜ、当店の機械では脱毛できるのでしょうか?
それは、当店ではSHR脱毛という毛を生やす司令塔に対してダメージを与え、毛を生えなくする脱毛法を採用しているからです。
白髪でも黒いヒゲでも毛を生やす司令塔にダメージを与える事ができます。
一方で一般的な脱毛方法は、毛根の黒い色素に反応してダメージを与える方法です。
つまり黒く無いと脱毛できないんです。
という事で、少し髭にも白髪が混じり始めた方、脱毛したけど白髪が残っている方は、ぜひ宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロンをご検討ください! ぜひ、ブラビ脱毛 を!
2,ヒゲ脱毛の痛みはどのくらい?
今回は、男性のみなさんが特に気になる髭(ヒゲ)脱毛の痛みはどのぐらいなのか?についてご紹介します!
記事を書いている私はヒゲ脱毛でサロン脱毛、医療脱毛を色々な所で受けているので、参考になれば幸いです。
ちなみに脱毛の痛みは機械によって違いますし、痛みの感じ方は個人によってそれぞれです。
このページでは、私個人の実際の体験談を元に痛みをイメージしてもらえればと思います。
●(1)医療ひげ脱毛
まずは医療脱毛です。一般的に医療脱毛で使われる機械は、高出力で非常に痛みが強いです。
実際に私が経験したのは、アレキサンドライトと言う医療脱毛ではメジャーな機械。
気になる痛みは・・・本当に激痛です!!!
私は、ヒゲ脱毛が終わった後には、毎回、目から涙が流れており、ゴーグルを外した後は看護師さんに見られるのが嫌でした。笑
輪ゴムで何度も強く弾かれるような痛みで、病院によってはクリームで麻酔をしてくれる所もあるぐらいです。
ジュ、ジュ、ジュっとヒゲが焼けるような感覚と少し焦げたような匂いがする事もありました。
施術中も痛みで、何度も機械から、無意識に顔をそらしてしまいます。
私が初めに行っていたクリニックでは6回コースを契約したのですが、6回を消化する前にヒゲ脱毛の痛みが我慢できずに、別の麻酔をしてくれるクリニックに変えた経験があります。
麻酔を塗ったら、痛みとサヨナラで快適なヒゲ脱毛が待っている♪と思いきや・・・
クリームでの脱毛は皮膚の表面は痺れて感覚が無いのですが、脱毛が始まるとほとんど効果が無く、めちゃくちゃ痛くてやはり涙が出てしまいました(笑) 麻酔クリームはは気休めでした。
と言う事で、医療脱毛は非常に痛みが強く、行くのが億劫になるぐらいです。
さらに、高出力のため脱毛後には、毛脳炎と言うニキビのようなものが脱毛箇所にできる人が多くいます。
私も毎回もう脳炎ができるので、抗生物質をもらっていました。(抗生物質の服用は腸内の善玉菌が死んでしまうので、体には良くありません)
肌にも優しくありませんので、肌の弱い人にはあまりオススメはできません。
●(2)サロン脱毛 (IPL脱毛)
サロン脱毛には大きく、IPL脱毛とSHR脱毛 と言う方式があります。
一般的なサロン脱毛では、IPL脱毛が多く用いられています。
IPL脱毛は、医療脱毛よりは痛みが少ないですが、痛みはそこそこ強めです。
やはり輪ゴムで弾いたような痛みがあります。
●(3)サロン脱毛 (SHR脱毛)
SHR脱毛は、最新の脱毛方法で痛みが少ない脱毛方法と言われています。
当店(宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン)では、SHR脱毛をメインにしています。
痛みに関しては、一番痛みが少ない脱毛方法ですが、実際に髭脱毛をしてみると、やはり痛みは感じます。
ですが、我慢できないほどでは全然無く、医療脱毛を経験した私からすると余裕です。
施術後も涙は流れる事も無く、脱毛中に会話を楽しむ余裕もあります。
いかがでしたでしょうか?
痛みの強さは、個人的には
医療脱毛>>IPL脱毛>>>SHR脱毛
のイメージです。 今回は髭脱毛の痛みについてざっくりとお話ししました。
次回は、ヒゲ脱毛のどの部分が痛いのか具体的に紹介したいと思います。
男性の脱毛は、宝塚駅すぐのメンズ脱毛のブラックビューティーサロンにご相談ください!
宝塚、三田、伊丹、川西、池田、西宮の方に人気のメンズ脱毛サロンです。
もちろん脱毛の相談無料で、施術を無理に勧める事も一切ございませんので、ご安心ください!
3,ヒゲ脱毛は特にどの部分が痛いの?
みなさん、こんにちは!
宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン(ブラビサロン)のページをご覧頂きありがとうございます!
前回は、男性の髭(ヒゲ)脱毛はどのぐらい痛いのか? についてご紹介しました。
今回は、さらに髭(ヒゲ)脱毛はどの部分が痛いのか、についてご紹介!
当店に来られるお客様でもお顔全体では無く、アゴだけ脱毛、鼻下だけ脱毛、髭は残して頬だけ脱毛など様々なご希望がございます。
そこでよくお客様から聞かれるのが、
「髭脱毛のどの部分が痛いですか?」
と言うご質問です。髭脱毛が痛いのは多くのお客様が知っているのですが、特にどの部分が痛いのかは興味があるようです。
まず、当店が採用するSHR脱毛ですが、他の脱毛方法と比べて「圧倒的に痛みが少ない」のが最大の特徴です。
でも痛みが全く無い訳ではありません。
そこでお顔の脱毛で痛みがある部位をランキングでご紹介します!
ちなみにこの痛みの箇所ランキングは当店だけでは無く、一般的な脱毛サロンや医療脱毛でも同じです。
お顔の脱毛で痛みがある部位ランキング
1位 鼻下
2位 口の真下
3位 あご
一般的には髭が濃い部分は痛く感じるので、頬などはほとんど痛みがありません。
だいたい多くの方が一番痛いと言われるのが、鼻下です。
皮膚が薄い割に敏感な部分で、かつ髭が濃い人が多いからです。
あとは、口下やあご部分も髭が濃い人が多いので、痛みが出る場所です。
痛みがあると言っても当店の最新のSHR脱毛ではチクチクとして我慢できない痛みでは無い方がほとんど!
医療脱毛や他店のサロン脱毛の激痛に耐えきれずに当店に来られる方もたくさんいらっしゃいます。
痛みに弱い方にもおすすめなので、ぜひ宝塚駅すぐのメンズ脱毛のブラックビューティーサロンにご相談ください!
宝塚、三田、伊丹、川西、池田、西宮の方に人気のメンズ脱毛サロンです。
もちろん脱毛の相談無料で、施術を無理に勧める事もございませんので、ご安心ください!
4,ヒゲ脱毛の基本 【毛周期】とは?
みなさん、こんにちは!
宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン(ブラビサロン)のページをご覧頂きありがとうございます!
今回のブログでは、メンズひげ脱毛の基本の毛周期について、ご紹介します。
みなさん、毛周期ってご存知ですか?
ひげには、「成長期」「退行期」「休止期」の3段階があります。
「成長期」は、毛が成長している段階。
「退行期」は、毛の成長が止まっている段階。
「休止期」は、毛が抜け始める段階です。
これらのサイクルは3ヶ月ほどと言われており、一度毛が抜けても、中からまた別のヒゲが生えてきます。
ヒゲの場合、見えている毛は毛全体の30%程度とも言われています。
仮に今見えてる毛を全部脱毛できても、まだ70%は皮膚の中に眠ってるような状態です。
また、一般的な脱毛方法では、脱毛効果があるのが、「成長期」のヒゲのみ。
「退行期」「休止期」の生えている毛には脱毛効果がありません。
ですので、一度脱毛を行っても次の成長期のひげが生えてくるまでは、脱毛をしても効果が薄くなってしまいます。
毛周期が3ヶ月サイクルである事を考慮すると、一般的な医療脱毛やサロン脱毛では3ヶ月に1回程度の頻度の脱毛が推奨されています。
一般的なサロン脱毛で3ヶ月に1回でヒゲ脱毛を行うと、ある程度効果が実感し始める15回程度の脱毛で、4年近くの年月がかかってしまいます。
一方、当店の最新のSHR脱毛では、毛周期に関係なく、脱毛効果を出す事が可能です!
この脱毛方式は、バルジ領域と言われる毛を作る司令塔にダメージを与える方式で、「成長期」「退行期」「休止期」の全ての毛周期に効果を与える事が可能です。
肌を休める期間を考慮して、お肌の調子を見ながら脱毛後に2、3週間後から次の脱毛を行って頂けます。
一般的なサロン脱毛と比較すると半分以下の短い期間で脱毛を終えて頂くことが可能です!!
通常4年かかるような脱毛が最短で1年ちょっとで終わってしまうのは画期的では無いでしょうか。
また当店のSHR脱毛は、痛みが少ないのも特徴なので、今、大変大人気の機種です!
宝塚周辺の他のメンズ脱毛サロンではほとんど導入していない最新脱毛機器ですので、ぜひ気になる方はお試しください!
男性の脱毛は、宝塚駅すぐのメンズ脱毛のブラックビューティーサロンにご相談ください!
宝塚、三田、伊丹、川西、池田、西宮の方に人気のメンズ脱毛サロンです。
もちろん脱毛の相談無料で、施術を無理に勧める事も一切ございませんので、ご安心ください!
5,男性のヒゲ脱毛は保湿が重要です!
みなさん、こんにちは!
宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン(ブラビサロン)のページをご覧頂きありがとうございます!
今回は、脱毛後の保湿(スキンケア)についてご紹介したいと思います!
脱毛後の保湿はとても重要で、2つの意味があります。
(1)脱毛後のケアの役割。
脱毛後は、強い刺激により、肌に赤みが出て、乾燥しやすい状態です。
肌は乾燥するとバリア機能が低下し、肌トラブルの原因となります。
ただでさえ脱毛後の強い刺激で、肌に赤みが出たりしやすい状況なのに、それを放っておくと乾燥し、炎症がひどくなってしまう事もあります。
脱毛後は、家でもしっかり化粧水、乳液で保湿してあげてください。
(2)脱毛時に毛を抜けやすくする役割。
ひげ脱毛をする際に、日頃から保湿をしている肌と保湿していない肌を比べると、保湿している肌の方がひげが抜けやすくなります。
カサカサの肌は、脱毛効果少なくなってしまうのです。
しっかりと脱毛効果を出す為にも日頃からしっかりと保湿をしてあげてください。
●スキンケアの方法
男性のお客様とスキンケアの方法について話していると「化粧水はつけてるけど、乳液はベタベタするからつけていないよ」と言われる方がいらっしゃいます。
化粧水だけでは、肌の水分が蒸発してしまい保湿効果は少ないので、最後に乳液をつけて肌を乾燥させないようにする方が良いですね。
順番は、化粧水→乳液でつけるようにしましょう。
化粧水でお肌に潤いを与え、乳液でフタをして乾燥を防ぐイメージです。
乳液でフタをする事で化粧水の美容成分をより肌に浸透させる効果もあります。
もちろん、化粧水だけつけても効果が無い訳ではありません。
化粧水によっては、潤い成分や、抗炎症成分、美白成分やコラーゲンの生成成分など、さまざまな機能を付与している商品もあり、
化粧水だけ塗っても様々な効果が期待できるものもあります。
でも、さらにお肌を健康に保ち、化粧水の効果を最大限に発揮させる為には、乳液で保湿も重要です。
(*スキンケアがお肌に合わない場合は、すぐに化粧水や乳液を変えるなどしてください)
ちなみに宝塚ブラックビューティー脱毛サロンのスタッフは、アンチエイジングの為に様々なスキンケアを試しています!
スキンケア初心者の方でスキンケアが知りたい方は、脱毛中でも、ぜひご相談ください!
男性の脱毛は、宝塚駅すぐのメンズ脱毛のブラックビューティーサロンにご相談ください!
宝塚、三田、伊丹、川西、池田、西宮の方に人気のメンズ脱毛サロンです。
もちろん脱毛の相談無料で、施術を無理に勧める事も一切ございませんので、ご安心ください!
6,ヒゲを抜いた後の脱毛はできるのか?
すね,太
みなさん、こんにちは!
宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン(ブラビサロン)のページをご覧頂きありがとうございます!
今回は、「髭を抜いてる人は脱毛できるの?」についてご紹介したいと思います。
男性で日常的に髭を抜いてる方は結構いらっしゃると思います。
僕の友人でも何人かいますし、僕自身も昔はヒゲを抜いていました。
ヒゲを抜くのは結構手間だし、鼻下のヒゲを抜くのはかなり痛いのでなので、脱毛したいという方も多いのですが、実際にヒゲを抜いてしまっていても脱毛できるのでしょうか?
答えはズバリ・・・当店の最新のSHR脱毛なら可能!です。
一般的な医療脱毛やサロン脱毛だと、ヒゲを抜いた後の脱毛はできないところが多いです。
これは脱毛方式による違いです。
一般的な医療機関のレーザー脱毛やサロンのIPL脱毛の光は、ヒゲの毛根の黒いメラニン色素に反応してダメージを与える脱毛方法です。
だからヒゲを抜いてしまうと黒いメラニン色素に反応する事ができずに、脱毛をする事ができません。
一方で、当店(宝塚メンズ脱毛のブラックビューティーサロン)が採用する最新のSHR脱毛の場合は、ヒゲを生やす司令塔のバルジ領域という部分にダメージを与える脱毛方法です。
この方法の場合は、メラニン色素に反応してるわけでは無いので、ヒゲの有無にかかわらず脱毛をする事ができます!
●ヒゲを抜いた後の脱毛の注意点
ヒゲを抜いた後の脱毛は可能で効果は期待できますが、イングローヘア(埋れ毛)が出る可能性もあります。
これは、脱毛にかかわらずヒゲを抜くとたまになる事もありますが、毛抜き後の脱毛ではイングローヘア(埋れ毛)が出やすくなる方もいらっしゃいます。
ヒゲを抜いている方は、この事を事前にご了承の上で脱毛をしていただく事になります。
●ヒゲを抜くデメリット
日常的にヒゲを抜くデメリットも紹介します。
ヒゲを抜くと出血したり、毛穴が開いてしまったり、そこから細菌が入ってしまってお肌が荒れてしまう原因になったりします。
また、イングローヘア(埋れ毛)になる事も多くなり、それを無理やり抜こうとすると顔の皮膚を傷つけないといけなくなります。
ニキビや毛嚢炎(もうのうえん)のリスクも高まります。
お肌を綺麗に保つ為には、ヒゲを抜くよりも脱毛をするのをおすすめします。
男性のヒゲ脱毛は、宝塚駅すぐのメンズ脱毛のブラックビューティーサロン(ブラビ脱毛)にご相談ください!
宝塚、三田、伊丹、川西、池田、西宮など大阪、兵庫の方に人気のメンズ脱毛サロンです。
もちろん脱毛の相談無料で、施術を無理に勧める事も一切ございませんので、ご安心ください!
も,足全体から選