みなさん、こんにちは。
いつも宝塚メンズ ブラックビューティー(ブラビ)サロンのページをご覧いただきありがとうございます。
前回はメンズ脱毛をするに当たって脱毛をやってみたい方が躊躇してしまう原因の一つである
施術時の痛みについてお話させて頂きました。SHR脱毛以外での脱毛も痛みを軽減するために様々な
工夫で痛みを少なくするようやっていますが、施術方法は変わらないので中々厳しい場合が多いですが
SHR脱毛はアプローチがまた違うので痛みの軽減幅が大きく、いろんな脱毛をされたお客様にもそのようなお言葉を頂きました。
それではSHR脱毛は他にどのような特徴があるのでしょうか?
次に上げるのは、メンズ脱毛で施術するスピードになります。
スピードとは様々な時間軸が含まれます。
①施術時間が他の脱毛と比べると短い?
前回にも少しお話しましたが、医療脱毛やIPL脱毛は光の照射が単発で1エリアごとに打っていきます。
それは出力が高い分1箇所に1度ずつしか打て無いことやアプローチ方法も高い温度で毛根のメラニン色素を狙うので
同じ箇所を何度の打てなくなっています。打ってしまうと毛包炎など肌トラブルを起こすリスクが高くなってしまいます。
SHR脱毛は毛を生やす司令塔のバルジ領域を狙うので、低温で連射をして重ね打ちをする方法となっています。
もちろん肌のパーツ、皮膚が薄い箇所などにって打つスピードは変わってきます。
ヒゲやVIOなど皮膚の薄い場所ではスピードが遅く、それ以外の範囲が大きく皮膚の厚みがマシなパーツは早いスピードになります。
上記のことにより、他の脱毛の打つスピードは断然に早くなります。
全身脱毛だとかなり大きな時間の差になるでしょう。
②次に受けれる施術が最短で2週間と期間が短い?
従来のメンズ脱毛では毛が生え変わる毛周期に合わせて次回の施術する期間に左右されます。
毛周期とは毛が生えて、抜けて、又生えるサイクルのことですが医療脱毛やIPL脱毛は毛周期の中の成長期に
打つことになっているため、毛周期のだいたい3ヶ月が次回に打てる期間になっています。
SHR脱毛は毛周期に左右されないため、最短で2週間で次回の施術が可能となっています。
このことから、1年間で打てる回数が圧倒的に変わってくるのです。
痛みが少なく次回の施術期間もスピーディーと効果を出すためプラスに働くのではないでしょうか?
メンズフェイシャル、メンズ脱毛について気になる方、宝塚駅すぐの ブラックビューティーサロン ( ブラビ脱毛 ) をぜひお試しください。
宝塚、三田、伊丹、川西、池田、西宮など大阪、兵庫の方に人気のメンズ脱毛サロンです。
関連記事